インスタグラムを続けてきてわかったことを綴ります

インスタ好きの方に少しでも届きますように

Instagramのフォロワーといいねを増やしてくれるツール#Likesの機能がスゴイ!

フォロワーを増やすことはInstagramを楽しむ秘訣の一つ!

f:id:gloves1212:20170519100946j:plain

今や、インスタグラムは多くの人に愛されるSNSであり、その利用者は年々急増し、日本でもインスタ映えという言葉が登場するなど、いかにいい写真を撮るかが重要視されるほど、生活の中にもインスタグラムが浸透しつつあります。友達や家族などで楽しむ分には普通にいい写真を撮影したり、友達との写真をアップロードしたりして楽しめばそれでいいですが、やはりいい写真を撮影する以上は多くの人に見てもらいたいものです。とはいえ、行動しなければフォロワーというものはなかなか増えることはないため、そのあたりは注意したいところです。

 

インスタグラムのフォロワーを増やすなら#Likesがイケてる!

f:id:gloves1212:20170519101027p:plain

この場合におすすめなのが#Likesと言われるツールです。#Likesは前もってハッシュタグを設定しておくと、そのハッシュタグをつけている投稿、もしくはアカウントに対し、いいねやフォローをしてくれるというものです。運用自体はロボット、人工知能が勝手に行ってくれるため、仕事をしているとき、寝ているときなどにアクションを起こしてくれます。すると、朝起きた時、仕事が終わってインスタグラムを開いた時にはびっくりするほどのフォロワーになっていることがあるため、ぜひともその使い方をマスターしなくてはなりません。

 

インスタグラム自動化ツール#Likesの使い方

ハッシュタグを設定する場合、言葉を入力するだけで候補となるハッシュタグがいくつか登場します。また、今のところ設定してあるハッシュタグやこれまでに使用したハッシュタグも登場するため、その中でどれを選んでいくか決めていくことができます。一方、使用してきたものの、あまり効果が芳しくなったハッシュタグというのもあるため、そうしたものを色が変わって表示されるなど、ハッシュタグの中でもある程度の差別化をすることができるようになっており、細かくチェックしていくことも可能です。

 

また、面白い機能として、今現在フォローをしているユーザーがどのようなハッシュタグを使っているかというのも表示されます。フォローをすることになるユーザーの多くは今投稿しているものと系列が同じになりやすく、共通点が多く存在します。つまり、フォローしている人と同じものをハッシュタグとして設定しておけば、今のフォローしている人と同じような人がフォロワーとなってくれる可能性は十分に考えられます。このように、戦略的に考えていく際に#Likesはとても便利です。

 

#Likesに関して気を付けること

f:id:gloves1212:20170519101050j:plain

効果的に#Likesを使っていくにはいくつかのことに気を付ける必要があります。それはいいねができる数が限られているということです。あまりに多くのいいねをするということは、スパムアカウントではないかとインスタグラム側に思われてしまう可能性があるため、避けなければなりません。また、絶対数が限られているということは、的を絞って狙っていくことが非常に重要となります。ハッシュタグの設定がそうですが、たくさん設定したとしても、その分、狙いが分散をしてしまう恐れがあるためです。

 

次に、いいねをする投稿を厳選するのも大事なことです。一番効果があるのはいいねの件数があまり多くない投稿にいいねを押すことです。そうすれば高確率でいいねを押してくれた人のギャラリーに足を運んでくれます。足を運んでくれれば、あとはギャラリーの中身をしっかりとしておけばその分、フォローをしてくれる可能性は増えます。#Likesではいいねの下限と上限を設定できるため、ある程度の範囲内で設定を行い、その中で色々と検索をし、アクションを起こしていくことが可能になります。

 

さらに気を付けるべきなのはスパムアカウントへのアクションです。いいねを押したところで質のいいユーザーではないため、結局フォローをしてもプラスに働く可能性は少なく、タイムライン的にもあまりいいものにはなりません。このため、スパムアカウントを避けることも必要です。#Likesではスパムアカウントを避ける方策というものがあり、フィルターを設定したり、除外したいワードを決めておいたりすることで、スパムアカウントにいいねやフォローをしないように誘導をしていくことができます。

 

うまくインスタグラムを効率化しよう

f:id:gloves1212:20170525175111j:plain

このように、人工知能は指示された通りのアクションを起こすだけであり、誘導をするのは人間です。あくまでもいいねやフォローをする時間を短縮させるために存在し、人間としては投稿の質を上げることなどに力を注ぐことができるようになります。そのため、初めから導入をするのではなく、ある程度ギャラリーに統一性が出るようになってからでも十分であり、その方がより効果的です。

 

インスタグラムでは日本語や英語など様々な言語でハッシュタグが用いられていますが、日本語でのハッシュタグが奨励されることがあります。日本語の場合はスパムであったとしても絶対数がまだそこまで多くないからであり、英語だとその分、多くなってしまいます。これらのことに注意をして利用していくことを心がければ、質のいいアカウントにしていくことは十分に可能です。