インスタグラムを続けてきてわかったことを綴ります

インスタ好きの方に少しでも届きますように

Instagram初心者向けのInstagram使い方ガイドブック!

Instagramの簡単な使い方を説明

まずはInstagramのアカウント作成

f:id:gloves1212:20171017193805j:plain

写真投稿をするだけで簡単にSNSを開始することができるInstagramですが、初心者でもハードルが低いのがメリットです。使い方として、アカウントを作成することから始めます。

その前に、アプリがなければ何もできません。iPhoneなどで使うならApp StoreAndroid系ならGoogle Play、各アプリストアで入手します。ダウンロードは無料ですので、それぞれのアプリストアのアカウントを持っていれば、誰でも今すぐにダウンロードできます。

ダウンロードすると自動的にインストールが開始されます。インストールが終了すれば、アプリを起動できる状態です。

アプリを起動すると、Facebookでログインするボタンと、電話番号またはメールアドレスで登録するリンクのある画面が表示されます。ここでアカウントを作成する仕組みです。Facebookのアカウントを持っているなら、そのIDとパスワードを入力して紐付けするだけです。紐付けに抵抗があるなら、電話番号またはメールアドレスで新規登録をします。紐付けするとFacebook上の友達に検索される危険がありますので、内緒で利用するなら新規登録がおすすめです。

新規登録の手順として、まず電話番号かメールアドレスを選びます。電話番号ならSMSで、メールアドレスならアドレス宛に6桁の認証コードが届きます。認証コードをアプリ側で入力すると、プロフィールの作成画面が表示されます。写真と氏名、パスワードを入力しますが、写真については撮影する、アルバムから選択する、FacebookTwitterで使っている画像を選ぶ方法で可能です。氏名は本名である必要はありません。使われる機会が少なく、後で変更することができる存在です。

次にユーザーネームを決めます。このユーザーネームが公開される仕組みです。アカウントの識別にも使用される重要な存在となります。他のユーザーが使っているユーザーネームは登録できません。漢字やひらがな、アルファベットやハイフン、スペースなどが使えます。ユーザーネームも後で変更できます。

Facebookアカウントや電話帳の連携の表示がされますが、特に希望しないならスキップをタップします。これでアカウントが作成され、Instagramを使えるようになります。

この段階ではまだ投稿するには不十分です。プロフィールを設定して、作品を見てくれる人にわかりやすく自分をアピールすることが大事です。画面上に人のアイコンがありますので、そこをタップしてプロフィールの編集を開きます。画像や氏名、ユーザーネームを変更できますので、最初のアカウント作成で設定したものが気に入らなければ、変更しておきます。自分が運営しているウェブサイトがあれば、そのアドレスを登録可能です。自己紹介の部分にアピールするコメントを簡単に記述しておきます。

Instagramの投稿方法

f:id:gloves1212:20171017193853j:plain

肝心となる写真の投稿方法ですが、Instagramでは動画も投稿できます。事前に投稿したい写真や画像を作成しておきます。画面の上にカメラのアイコンがありますので、そこをタップするとスマートフォンに保存してあるライブラリが表示されます。ここで画面の上にあるアルバム名にVの文字が追加された項目をタップすると、アルバムを選ぶことができますので、投稿したい画像や動画を探します。予め画像や動画を用意していなくても、ライブラリが表示されている画面上の写真や動画の項目をタップすると、カメラが起動しますので、今すぐ撮影して投稿用の作品を用意できます。撮影した作品は、簡易的なフィルター機能を使って見栄えを良くすることも可能です。

投稿すると、タイムライン上に自分の作品が表示されます。これで誰もが見ることができる状態になります。投稿作品には簡単なコメントをつけたり、ユーザーのタグ付け、FacebookTwitterなどの外部のSNSと連携することもできます。

投稿にハッシュタグを付けよう

f:id:gloves1212:20170821073901j:plain

ハッシュタグを作品に付けることで、そのハッシュタグを元に検索するユーザーに見てもらえる確率が高まります。ハッシュタグはハッシュマークを先頭に入力し、その後に好みの文字を続けるだけです。コメント欄であるキャプションに入力します。

他のユーザーの魅力的な作品を見つけたら、いいねやコメントを残すことができます。いいねは作品に表示されているハートのアイコンをタップするだけです。コメントはその隣の吹き出しのアイコンをタップして、文字を入力します。その隣の矢印のアイコンは、コメントに対して返信ができる機能です。

気になる人をフォローしよう!

f:id:gloves1212:20170628165615j:plain

フォローすると、そのユーザーが投稿した作品をすぐに閲覧できますので便利です。検索などを駆使して好みのユーザーを見つけ、フォローするボタンをタップします。画面の下部にある虫眼鏡のアイコンをタップすると投稿画像が表示されますが、そこから好みの作品を見つけてタップすると、ユーザーの詳細が表示されます。ここからもフォローが可能です。