インスタグラムを続けてきてわかったことを綴ります

インスタ好きの方に少しでも届きますように

インスタグラムのフォロワーを増やす時に肝心なこととは?

インスタグラムのフォロワーを増やしたい人は必見!

f:id:gloves1212:20171213183756j:plain



日本では、多くのコミュニケーションツールが使われています。特に人気が高いのが、SNSです。SNSはコミュニティ型のサービスで、ここ数年で一気に利用者を増やしています。SNSの中でも、急激に利用者が増えているのがインスタグラムです。日本での月間アクティブユーザー数は2000万人を超え、全世界では8億人を超えています。2010年10月に運営がスタートしたインスタグラムは、特に女性に人気が高いSNSです。

インスタグラムでフォロワーを増やすには?

f:id:gloves1212:20171017193805j:plain

人気芸能人やモデルの中にもユーザーが多いことから、ファッションや美容に敏感な女性の間で一気に広まりました。ただ、芸能人と違って、無名の一般人がフォロワーを増やすのは容易ではありません。もともと写真に特化したSNSであり、他のSNSと比較すると、拡散という面では弱い部分があるからです。短期間にフォロワーを増やしたいと考えている場合は、自分からアクションを起こす必要があります。基本中の基本として、自分が投稿する写真や動画の質を上げることは非常に重要です。自己満足で終わらず、客観的に見て魅力的な写真や動画を、地道に投稿することが大切です。投稿には気を使うものの、なぜかプロフィールページを放置している人がいます。プロフィールページは、その人の窓口となる重要ポイントなので、見に来てくれたユーザーが惹かれるようなページを作り上げておくことが大事です。人気があるアカウントをチェックしてみると、テーマが一貫している人が多いです。紹介文も、自分のことが相手に伝わるように、詳しく記載しておきます。

 

ハッシュタグをうまく活用する

f:id:gloves1212:20170602150604j:plain

ハッシュタグは、様々なSNSで利用されています。ハッシュタグというのは、ハッシュマークが付いたタグのことです。このタグで、ラベル分けができるのです。インスタグラムは、ハッシュタグの使い方が非常に重要なSNSです。ハッシュタグで検索して見つけてもらうためには、人気のハッシュタグについて把握しておく必要があります。ただ、人気のハッシュタグは多くの人が使うため、埋もれてしまう可能性も高いです。ですから、人気のハッシュタグを押さえつつ、自分の投稿と関連したハッシュタグを付けることも大切です。他の人があまり使わないハッシュタグの場合、人気投稿に載るチャンスも高いので、バランスよく活用することが重要です。人気投稿とは、ハッシュタグ検索をした時に表示される9個の投稿のことで、ユーザーの投稿の中から選ばれます。人気投稿に表示されると、多くの人に注目されるきっかけとなり、一気にフォロワーを増やせるチャンスが出てきます。位置情報で投稿の検索を行う人もいるため、投稿に位置情報を追加することも重要です。位置情報の検索でも、人気投稿は表示されます。自分の投稿に様々な情報を入れておくことで、目につきやすくなります。

 

インスタグラムのフォロワーを自動で増やしてくれるツールとは?

f:id:gloves1212:20170602150911p:plain

フォロワーを増やしたい場合、自分の投稿に興味を持ってくれそうな人に対して、直接フォローやいいねなどのアクションを起こすことも有効です。アカウントを開設したばかりのユーザーは、注目されることが少ないので、自らアプローチする努力が大切なのです。フォロワーを増やすために、小まめにフォローやいいねをする時間がない場合、サポートツールを利用すると楽です。最初にハッシュタグを細かく設定しておくことで、ロボットが自動でフォローやいいねをしてくれるツールが、#Likesです。#Likesは、インスタグラムにログインしていると、登録がとても簡単です。#Likesで重要なのが、ハッシュタグの設定です。ハッシュタグの設定が終われば、あとはロボットがハッシュタグを参考にして、自動でフォローやいいねをしてくれます。ユーザーが寝ている間も、ロボットはアクションを続けてくれるので、効率良くフォロワーを増やすことが可能なのです。もちろん、フォローやいいねをした相手がプロフィールや投稿を見に来た時に、魅力を感じてフォローしてくれるような投稿を日頃から行っていることが大事です。#Likesは、多くのユーザーを入口まで連れてきてくれますが、その後フォローしてくれるかは、投稿内容にかかっています。ロボットが自動的にフォローしてくれるため、何もしないとフォロー数が増えてしまうことがあります。そのような場合は、自動フォロー解除の機能が便利です。ただ、友人や家族、会社の同僚など、間違って親しい人までフォロー解除しないように、フォロー解除したくない人は、ホワイトリストに載せておくことが大切です。ホワイトリストに追加する人数に制限はありませんが、あまりに多くの人を追加すると、動作が重くなることがあります。逆に、フォローしたくない人は、自動フォロー機能から除外することができます。#Likesは、5日の無料期間が設けられています。無料トライアルの期間を有効に活用して、#Likesの良さを十分に実感できたら、有料プランに移行します。