インスタグラムを続けてきてわかったことを綴ります

インスタ好きの方に少しでも届きますように

インスタグラムのアカウントを分析するならこのツールだ!!

インスタグラムのアカウントを分析するツールならMinigraphがダントツ!

f:id:gloves1212:20170525175145p:plain


 

インスタグラムで使える便利なツールは数多くありますが、中でも利便性が高く多くのユーザーから評価されている物の1つにMinigraphがあります。アカウントに関する様々な情報分析を行ったり、フォロワーの適切な管理を行ったりと、アカウントをより充実させる為の強力な機能が揃っています。有料ツールとして提供されている物ですが、無料の試用期間が設けられているので使い勝手の良さは事前にチェックが可能です。

Minigraphの分析機能1

 

f:id:gloves1212:20170822164346p:plain

Minigraphにはどのような機能があるのか、インスタグラムのアカウントがどう変わるかを知っておくと、利用検討の参考になるでしょう。例えば、代表的な機能としてアカウントのデータ分析があります。これまで投稿してきた写真のデータを分析した結果が表示され、日別に1時間毎の反応の数を一覧表示できます。特に反応の多かった時間は色が濃くなっているので、直感的に反応の多い日時を理解できるでしょう。データ分析機能を使えば、これから投稿する写真をいつ投稿すれば良いかを判断する目安になります。例えば、日曜日の昼前後に反応が多いアカウントだったとしましょう。より多くの方に写真を見てもらう為には、日曜日の昼前後を狙って投稿すれば沢山の方の目に触れやすくなります。自分のアカウントが注目を集めやすい日時を予測できるので、単純に撮ってはアップするという機械的な活動よりも、効果的な投稿ができるようになるのがポイントです。上手く利用する事で、アカウントにアクセスしてくれるユーザーが多くなります。もし、毎日のアクセスが午前10時頃に集中しているのであれば、10時頃に積極的な投稿を心掛けておくのが有効になるでしょう。この方法は、ユーザーから見て午前10時頃に画像を投稿してくれるという信頼感が生まれるのが良い所です。アカウントにアクセスしてくれるユーザー共通の認識になるので、午前10時の投稿を注目を集めやすい時間として確保できます。

Minigraphの分析機能2

 

f:id:gloves1212:20170822164428p:plain

また、Minigraphにあるフォローの管理機能も注目に値する物です。例えば、現在フォローしているユーザーの中で、フォローを返していないユーザーを一覧で表示できます。この機能の良さは、注目しているユーザーの移り変わりに合わせてアカウントを管理できる事です。インスタグラムを続けていると、注目しているユーザーは移り変わっていきます。自分自身の写真の好みが変わったり、フォローしているユーザーの作風や興味の対象が変わるからです。こちらからフォローをしているものの、フォローを返してこないユーザーの場合は自分のアカウントに興味が無いという事になります。お互いに興味が無くなったのであれば、フォローを解除してフォローしているユーザーの投稿チェックをより効率良くできるようになるでしょう。フォロー管理機能は、フォローをした順番でユーザーを一覧表示する事ができます。昔興味をもってフォローをしたものの、現在はあまりチェックしていないユーザーからフォローを解除していく事ができるでしょう。フォローを解除する前に、アカウントの投稿をチェックしてフォローを外すかどうかを判断する事もできます。定期的にフォローの管理をしていれば、アカウントは常に使いやすく好みに画像や興味深い画像を集めやすいものになるでしょう。

その他のMinigraphの分析機能

f:id:gloves1212:20170822164324p:plain


 

この他にも、マーケティング能力にも充実したものがあります。例えば、アカウントをフォローしてくれているユーザーの情報を分析して、自分がどのような傾向を持つユーザーから人気があるのかを知る事ができるでしょう。フォロワーの居住地域はどこが多いのか、どのような街に住んでいるのか等を把握すれば、より好みにあった情報の投稿を多めにするという事もできます。インスタグラムの利用時に自分が発信したい情報だけでなく、見る人の求める情報を提供していく事は重要なポイントです。撮影する対象や投稿の目的が増えるので、それだけアカウントのコンテンツが充実していきます。当初は自分の好きな料理や観光スポット等を投稿していても、気まぐれに撮った写真が意外に受けが良く新しいコンテンツになるという事もあるでしょう。このようにフォロワー分析を上手く使う事で、投稿した写真の人気の客観的な判断ができます。マーケティング能力の一環として、ハッシュタグの分析ができるのもMinigraphを利用するメリットです。これまで投稿してきた写真に付けたハッシュタグの中で、反応の大きかったハッシュタグを知る事ができます。同じ写真でも付けるタグによって注目度は変わりますから、より多くの人に見てもらうにも注目してほしい人達に向けて発信するにも、重要なポイントです。これらのように、Minigraphを上手く使うとインスタグラムのアカウントをより充実した物にする事ができます。より多くの人が楽しんでくれる良いアカウントに成長させる、一助になるでしょう。

 

インスタグラムのアカウント分析ツールMinigraphについて詳しく知りたい方はこちらから

どこにある?インスタグラムの足跡機能!

インスタグラムの足跡機能について知ろう!

f:id:gloves1212:20170602150604j:plain


 

知り合いのインスタグラムをのぞいてみたものの、相手にそのことを知られたくない、足跡がついているのであれば消す方法はあるかについては多くのユーザーの疑問としてネット上でも良く見られますが、このアプリケーション自体の足跡機能はいくつかの機能に限定されており、メインの写真の投稿や画像の投稿に関しては閲覧をしてもそのことを相手に知られることはありません

 

互いにフォローしあっているユーザー同士の場合相手の投稿した写真などを閲覧するのは日常的な事ですが、中には相手に自分が見ていることを知られたくないというユーザーもいます。しかし、画像や動画を閲覧しているだけでは相手に足跡が残ることはありません。しかし、ストーリーという機能を閲覧した場合には自分が閲覧したことが相手に知られるようになっていますので、知られたくない場合にはストーリーを利用しないよう注意が必要です。

 

ストーリーには足跡機能がある!

f:id:gloves1212:20171116172134j:plain

 

ストーリーは相手をフォローしなくても閲覧することが出来るようになっているため、例えば気になる相手や会社の上司など、普段はフォローをしていなくて足跡がつかないと安心してストーリーを見ていたら、相手にそのことが知られてしまったというケースは多くあります。

 

通常の写真や動画ではこうした機能はついてませんが、ストーリー機能には自分のアカウントが相手の足跡機能に残ってしまいますので、自分が見たことを知られたくない場合には自分だと悟られないアカウントから利用すると相手に悟れレズに閲覧することが可能です。

 

ストーリー機能は通常の投稿と異なり24時間以内に投稿した内容が消えるのが特徴です。又、自分の投稿を見せたくない相手がいる場合には、足跡機能から後悔したくない相手を選んで非公開にすることで特定の相手にだけ非公開にすることもできます。

 

インスタグラムのメリット

f:id:gloves1212:20170519101120j:plain


 

インスタグラムは、日常生活の何気ない瞬間を写真や動画に残して世界中のユーザーと共有することが出来るアプリケーションです。興味のある知人同士だけでなく、有名人やセレブリティなども多く利用しているため、より近い距離感でコメントのやり取りをすることが出来るメリットがあります。

 

2010年にこのアプリケーションが登場するまでにもブログやその他のシステムでこうしたやり取りをできる場はインターネット上に多くありましたが、インスタグラムの場合はスマートフォンで撮影した写真を手軽に皆で共有することが出来る手軽さが支持され、最近ではスマートフォンのユーザーの多くがインスタグラムのユーザーでもあります。

 

自分で写真を投稿しなくても、閲覧するためだけにアカウントを撮影している人も多く、コメントやいいねのボタンを押さずに閲覧だけするというユーザーもいます。このアプリケーションはブログと異なり文章を書く必要はなく、書くこともできますが写真や動画だけ投稿することも可能です。

 

趣味でも繋がれるインスタグラム

f:id:gloves1212:20170525175224j:plain


 

又、ハッシュタグと呼ばれる機能を利用すると相手が写真を検索しやすくなり、より同じ趣味や嗜好を持つ人たちが集結しやすいメリットがあります。コメント機能も好評で、一つの写真について大勢で投稿者も交えて会話をすることが出来ますし、ダイレクトメールと呼ばれる機能では投稿した本人とやり取りをすることが出来ますので、通信手段として使うこともできます。

 

インスタグラムで日常生活を紹介することで有名になった一般人も多く、特にファッションや美容、アートなどの分野では自己表現の場としてこのアプリケーションを利用している人は少なくありません。ファッション業界やモデルなどの間では毎日のファッションを写真とコメントで紹介している人は多く、有名人が身に着けているブランドや購入したショップなどを知る機会として多くのユーザーが関心を寄せています。

 

デザイナーやモデルの場合、自分が関わっているブランドなどを紹介する場としても使われており、宣伝的な要素を多く含む利用の仕方をしている人も中にはいるのが実情です。一般人の間でもモデルさながらのセンスで日常的な生活を紹介している人も多く、こうした人たちはインスタグラマーと呼ばれて多くのメディアで注目を集めています。

 

インスタグラムにはその他の機能も満載!!

f:id:gloves1212:20170529194627j:plain


 

インスタグラムを利用している人の多くは写真を加工したり修正することを日常的に行っており、顔を小さく見せたりスタイルを良く見せたりする機能が搭載されたアプリケーションを利用してより美しく写真を撮る技術に長けています

 

自分の写真をアップする時にスタイルを良く見せる機能をつかったり肌が美しく映るアプリケーションを使うといったケースは芸能人でも一般人でも多く見られ、時に修正が過ぎる写真が話題となることもあります。最近ではネガティブなコメントをブロックする機能が追加されたため、より使いやすくなったと評判のアプリケーションは、今後もさらに便利な機能がプラスされることが期待されています。家族や友人だけでなく、趣味の似通った世界中の人とつながることが出来ると好評のアプリケーションです。

インスタグラムの人気が高まっている訳とは?!

世界中でインスタグラムが人気の理由

 

f:id:gloves1212:20171017193805j:plain

インスタグラムは世界中で多くのユーザーが写真を投稿して楽しんでいるSNSです。日本でも若い女性を中心に利用している人が増えていき、最近では男女関係なく写真を撮影してアップしている人が増えています。また多くメディアでも取り上げられる頻度が高くなってきていて、ワイドショーやニュースなどでもインスタ映えという言葉がよくつかわれるようになってきています。そしてインスタ映えするスイーツや観光スポットなどがワイドショーの話題となり、それがきっかけで今まで無名だった場所が突然人が多く集まるスポットになったり、商品が爆発的に売れるようになったりといった現状も起きています。さらにインスタ映えという言葉が流行語大賞ノミネートされるなどインスタグラムを利用していない人にも認知度が高くなってきています。特にスマートフォンが普及してカメラの性能もよくなっていることからだれでも気軽に写真を撮ることができるという状況がさらにインスタグラムを利用する人を増やしている要因の一つになっています。また写真を撮影して投稿している人だけでなく、写真を撮られる側にも大きな影響がでています。インスタ映えする場所や商品があることで注目を集めることがわかってきましたから、個人のお店や小さな会社だけでなく様々な企業が商品開発にインスタ映えを意識するようになりました。あまり観光客が来ることがなかった場所でもインスタ映えする写真が投稿されることで突然人気のスポットになることもあるので町おこしとして活用しようとする自治体もあるくらいです。写真を撮影することを前提にしている飲食店も増えていて、少し前まではブログなどにアップするのが主流でしたが、現在ではリアルタイムで投稿することができるインスタグラムを利用する人も増えているのが現状です。飲食店では特にお店の宣伝にもつながるので、見た目にインパクトのあるメニューを提供したりといった流れにもなってきています。

 

多くの有名人も使っていることもインスタグラム人気の要因

f:id:gloves1212:20170707202325j:plain


 

また芸能人やモデルといった有名人のギャラリーは多くの人がフォローをしている人気のジャンルです。特に女性芸能人やモデルはあこがれの存在でもあるのでプライベートな何気ない写真や料理、ファッションなどあらゆることに興味を持たれている人も多くフォローをしてチェックしているという人も珍しくありません。

 

一般人でもインスタグラムで人気になれる

f:id:gloves1212:20170513172050j:plain


 

有名人だけでなく一般の方でも人気が高いインスタグラマーも多くいます。芸能人といった有名人ではない一般の人でもフォロワーが数千数万人いるという方も多くいますし、芸能人と同じように写真を投稿することで多くの人に影響を与えているユーザーもたくさんいます。最近では人気のユーザーには企業から商品をアピールしてほしいといったアプローチがあることもあり、一般のユーザーからビジネス展開していくこともあります。またビジネスといえば企業やお店なども商品の開発にインスタ映えをすることを意識していて、お店自らがインスタグラムに写真をアップして宣伝として利用するということもあります。

インスタ映えがして注目を集めれば集客力を高めることができますし、今まで無名だった場所や商品が一躍世間に知られるきっかけになることもあり社会現象にもなるくらいです。

 

世界中にコミュニケーションの場が広がるインスタグラム

f:id:gloves1212:20170513171434j:plain


 

人気のバロメーターになるのがいいねやコメントの数です。いいねが多いということはそれだけ見ている人も多く注目を集めているという証拠になります。コメントも同様で多ければそれだけ関心を集めているということですし、その写真を投稿したユーザーはたくさんの人とコミュニケーションをとっているということがわかってきます。

フォローをしている人数やフォロワーの人数でもどれくらい注目を集めているユーザーなのかということはわかりますが、本当に注目を集めているギャラリーを持っている人は写真を投稿するとたくさんのいいねやコメントがつきます。

また写真がメインのSNSという特性から、他のSNSと比べて世界のいろいろな人と日本人でもコミュニケーションをとっていくことができるのも魅力になっています。言葉はわからなくても写真を見れば通じるものがあります。例えば日本の神社やお寺といった観光スポットの写真は海外の人にとってはとても神秘的で魅力のあるものになっています。こういった日本を紹介していくことで注目を集めているユーザーもいます。

 

インスタグラムが人気の理由のまとめ

f:id:gloves1212:20170504154733j:plain


 

インスタグラムはスマートフォン専用のアプリなので、スマートフォンさえあればだれでも利用することができます。そしてスマートフォンのカメラの性能もとてもよくなっているので気になるものを撮影したらすぐに写真をアップしていくことも可能です。

写真を通じてたくさんの人とコミュニケーションをとっていくことができるのが人気が高くなっている理由なのではないでしょうか。誰でも利用することができるアプリですからスマートフォンを片手にでかけて、いろいろなものを写真に撮ってアップしていくと楽しめるのではないかと思います。

インスタグラムでアカウントを追加、切り替え、削除する方法を知っておこう!

インスタグラムのアカウントを攻略しよう!!

f:id:gloves1212:20170529194627j:plain
 

インスタグラムは、言わずと知れた大人気写真投稿アプリで、今や世界中で8億人もの人が愛用しています。単に写真を投稿するだけでなく、非公開として特定の友人とだけ写真をシェアしたり、自分だけの写真編集アプリとして活用するなど、使い道が豊富なのも人気の秘密です。このような個人用の利用としてはもちろん、ビジネス用としても非常に効果的な面を持っています。自社の商品やサービスのプロモーションとして写真や動画を投稿したり、フォロワーやいいねの動向を解析することでマーケティングにも役立てることができます。マーケットの分析やブランディングに活用することもでき、実際に数多くの企業がインスタグラムのアカウントを開設しているほどです。

 

このように活路の多いアプリだと、人によっては個人としても利用したいし、自分がやっているお店の宣伝にも利用したいと考えることもあるでしょう。このような場合は、アカウントを追加して使い分けるようにすれば万事解決です。プライベート用では自分の好きな写真を投稿したり友人とやり取りする、別のIDではお店などの宣伝を専用で行うなどとすれば、1人で複数のカテゴリの写真を投稿することができるのです。では、具体的にどうすればアカウントを追加することができるのでしょうか。

 

アカウントを追加する方法

f:id:gloves1212:20170529195048j:plain


 

アカウントを2つ以上持つ場合は、新たなIDを新規作成することと切り替えるという2つの作業が必要になります。どちらの作業もアプリ内でさっと完了させられるので手間もかかりませんし、別途登録に費用が請求されるようなこともありません。新たに作成したい場合には、アプリのホーム画面へ移って、右上に設置されている設定アイコンをタップしましょう。すると所定のオプションが一覧で表示されるため、画面を下方向へスライドしてください。一番下のあたりに追加用のタブがあるのでタップすると、登録はこちらというリンクが表示されます。そこから電話番号やメールアドレス、他のSNSで利用しているアカウントなどがあれば新たな登録が可能になります。インスタグラムで既に使用しているメールアドレスなどでは重複登録することはできないので、フリーメールアドレスなどを取得して準備しておきましょう。

 

一番簡単な方法は、現在使用しているメールアドレスとは違うアドレスを取得して登録するというものです。もし1つしかメールアドレスを持っていない場合は、セキュリティ面で安心して利用できる大手検索エンジンサイトのフリーメールアドレスを取得しましょう。フリーメールアドレスは誰でも無料で取得できるので、利用したいアカウントが多い場合は必要数作っておくと良いでしょう。今のところ、全部で5つまで登録することが認められています。画面の指示に従って必要事項を入力し、認証などを終えれば追加作業は終了です。

 

アカウントを切り替える方法

f:id:gloves1212:20170628165556j:plain


 

次にアカウントを切替える方法ですが、これもアプリ内で行えます。登録が全て終わった後にアプリの上部に表示されているID名をタップすれば、現在登録済みとなっているIDの一覧が表示されます。この中から自分が使用したいものを選択し、タップするだけで簡単に切り替えることができます。もし登録したはずのIDが表示されない場合は、登録自体がうまくいっていない可能性が高いので、再度登録からやり直す必要があります。

 

アカウントを削除する方法

f:id:gloves1212:20170628165615j:plain


 

複数登録したものの、やっぱり必要なくなったという場合はアカウントの登録の削除を行うようにしましょう。登録や切り替えはアプリ内で簡単に行うことができるのですが、削除になると少々面倒です。アプリ内で削除することはできず、一度パソコンやスマートフォンからブラウザ経由でマイページに接続し、そこから削除を行わなければなりません。ここでは削除する理由が一覧で表示されており、その中から該当する項目を選ぶことになります。正直に言っても良いですし、該当するものがない場合は適当に答えてしまっても構いません。理由を選択すれば完全に削除するためのタブが新たに表示されるので、それをクリックしてください。削除しましたと完了通知が表示されれば、無事に作業は終了したことになります。いちいちブラウザへ行かなくてはならないので不便ですが、作業自体は非常に簡単なので不安に感じる必要はありません。手間がかかるので、むやみに登録を繰り返さない方が良いでしょう。ちなみに、削除は多少手間がかかりますが、ログアウトするだけで良いならアプリ内ですぐに行うこともできます。これもホーム画面の右上にある設定アイコンをタップし、ログアウトしたいID名を選んでログアウトするという項目を選べば良いだけです。不要になった場合はこのようにログアウトしておけば実質的な問題はありませんが、もしIDやパスワードが漏洩してしまえば乗っ取られてしまう危険性もあります。大きなトラブルに巻き込まれないようにするためにも、不要になったものはすぐに削除したほうが良いでしょう。

インスタグラムで迷惑な人はブロックしよう!

インスタグラムでのブロックは便利!!

 

f:id:gloves1212:20170513171804j:plain

インスタグラムを利用することで沢山のユーザーとの繋がりが生まれることがあります。それはユーザーからしても楽しみに感じられる要素のひとつであり、繋がりを求めて利用する人も多いことでしょう。ただ、出会いは必ずしも好ましいものばかりではありません。時には迷惑な存在に感じるユーザーとの関わりが生まれることもあり、多くの人たちから利用されているインスタグラムゆえにその可能性も低くはないのです。

もし好ましくない人物がいる場合、ブロックをして対処することができます。これは相手に対して自身のアカウントへの制限を課すことができる機能であり、投稿した写真や動画などを見ることができなくさせられるほか、全般的にアプローチが不可となります。自分をフォローしている相手に対してできるのはもちろんのこと、フォローされていない場合でも行えますので、あまり関わりたくないアカウントが見付かった時にも先手を打ってシャットアウトすることが可能です。ブロックの設定方法も難しくなく、後から解除することもできますので安心です。

 

インスタグラムでのブロックの方法

f:id:gloves1212:20170513171831j:plain


 

やり方は、まず対象となるアカウントのプロフィールページへ行きます。すると画面右上に3つの点が並んだアイコンを確認することができます。そこをタップすると、「ブロック」という選択項目が出てきますので、そこで設定をしたら完了です。

もし解除をしたい場合は同じようにステップを進めて解除手続きをするほか、自身の設定画面から確認できる、「ブロックしているユーザー」という項目から相手を見付けて手続きをすることができます。

 

インスタグラムでブロックしたら相手にバレる??

f:id:gloves1212:20170515192637j:plain


 

ブロックする際に気になることと言えば、相手に対する通知の有無です。もしバレてしまうと都合が良くないこともあるはずです。しかしながらその点は安心と言えるでしょう。設定をしたとしても、そのことが相手に通知として行ってしまうことはなく、こっそりとシャットアウトをすることが可能です。ただ、状況によっては設定したことがバレてしまうこともあります。

まず相手が自身のアカウントを検索した時です。その場合、検索結果には表示されなくなってしまいますので、探されるようなことがあればバレてしまう可能性があると言えます。

自身のアカウントを相手がフォローをしてくれていた時もバレます。設定をした時点でフォローが解除されてしまいますから、そのことに気付けば拒否されたことも知られてしまうでしょう。

これら以外にも自身のプロフィールページを見られた時にもバレてしまう要素があります。フォロワーなどの情報が一切非表示となってしまうため、相手からも情報が確認できず拒否されている事実に気付かれます。なお、相手を拒否すると検索をしても自身のアカウントは表示されなくなるものの、過去にダイレクトメールでのやりとりをしていた場合はプロフィールページへ行くことが可能です。

 

ブロックについて気をつけないといけないこと

f:id:gloves1212:20170628165615j:plain


 

拒否したい相手がいる場合はブロックをすることで諸々のアプローチを拒絶することができます。嫌がらせなどの迷惑行為に及ぶユーザーもいますので、自主的に対策を行うのが快適に利用するためのコツと言えるでしょう。

しかしながら万能な機能というわけでもありませんので注意が必要です。抜け道とも言える方法で自身のアカウントへとアクセスをしてくることもあるのです。

方法のひとつに、まず別のアカウントを利用するやり方が挙げられます。インスタグラムでは一人で複数のアカウントを持つこともできますので、もし別のアカウントがある場合はそれまで通りにアプローチすることができます。時には腹いせに別のアカウントから嫌がらせ行為がされる可能性もありますから注意した方が良いでしょう。

パソコンから見る方法もあります。投稿はパソコンからもチェックすることができますが、その際にログインをせずに利用すれば簡単に目当てのアカウントを見付けることができてしまうのです。この方法ならば別でアカウントを持つ必要もありません。

 

非公開設定も使える!

 

f:id:gloves1212:20170628165556j:plain

以上の方法で自身へのアプローチができてしまう注意点があるために油断することはできませんが、しかしより強固に対策する方法もあるのです。それは自身のアカウントを非公開にすることです。カギを付けることによって許可なく投稿内容をチェックできなくなるため、プライバシー性が高まり安心して利用できるようになります。無論、非公開にすることで閉鎖的にもなってしまうために楽しみが半減する可能性があるものの、それよりもプライバシーを守りたい時には適した機能と言えるでしょう。ただ許可した相手となら情報を共有することも可能ですから、身内だけで楽しみたいという時にも便利な機能です。

なお、非公開状態にしていても、フォロワーの誰かがリポストをすると拡散する恐れがありますので注意しなければいけません。リポスト機能自体は標準ではないものの、アプリを入手すれば簡単にできてしまいます。非公開だからとプライバシー性の高い情報を投稿すると、それが拡散されて外部の人間にも知られてしまいますから、過信せずにリスクを踏まえた利用姿勢が求められます。

Instagramのアカウント分析ツールMinigragh知ってる??

Instagramのアカウント分析ツールMinigraphなら分析が簡単にできる!

f:id:gloves1212:20170525175145p:plain


 

現在写真投稿SNSのインスタグラムの利用者数は海外では月間7億万人以上、日本だけでも月間1600万人以上います。

 

初期の写真を投稿するだけの使い方だけではなく、気になった食べ物や店舗の写真を検索するという検索エンジンとして使う若者も増え、巨大SNSプラットフォームの一つとなっています。

 

一般人だけではなく、芸能人の利用者も増えただけではなく、大企業も購買促進などを狙い、商品の宣伝広告に利用をしており、一つの社会現象と言っても過言ではない状況です。

 

一枚の写真が大きな話題を生むこともあり、写真への「イイね」の数を多くの利用者が重要視しています。

 

その「イイね」がつくには写真の量より質が大事といわれておりますが、現状ではインスタグラムのアプリやWebサイトでは一枚の写真に対してフォロワーの反応状況や閲覧者の数など、非常に詳しい分析や解析などはできません

 

しかしアカウント分析ツールMinigraphならそれが可能になります。

 

Minigraphって何?

f:id:gloves1212:20170417121540p:plain


 

Minigraphとはインスタグラムの分析やアカウントの作成、フォロワーの管理を行うためのツールです。

 

操作がしやすく、初めて使う方でも使ううちにその用途に合わせて使いこなすことができる為、「イイね」を増やしたいユーザーの中で話題になっているツールです。

 

分析結果はグラフだけでなく、反応の薄いところは薄い色で、多くの反応があるところは濃い色でなど色の濃淡で表示されるため見やすく、数字が苦手な方でもおおよその分析結果は把握することができます。

 

登録自体は無料で、初めて利用するときは初日から5日間はフリートライアル期間になっています。

 

その間は全ての機能を試すことができますので、その時に自分に合っているツールかどうかを試すことができるのも魅力の一つです。

 

Minigraphの分析機能

f:id:gloves1212:20170417121622p:plain

使い方は、まずMinigraphのデータ分析は「アクティビティ」「ユーザー」「ハッシュタグ」の項目に分かれています。

 

例えば、「アクティビティ」はその写真が、どの時間帯に、どの曜日に反応が良かったのかを見ることができます。

 

それにより反応が薄い時間などもわかるので、それに時間に合わせて写真を投稿することができます。

 

フォロワーを増やしたい場合は、写真やユーザーが検索に引っかかり写真を見てもらわないといけません。

 

多くの人が検索する時間などを分析し、それに合わせて投稿するのがいいでしょう。

 

「フォロワー」は自分のフォロワーの情報を分析する項目で、年齢層や反応が良かった地域を見ることができます。

 

これにより、写真投稿を反応が良い年齢層や地域に合わせていけば「イイね」を増やすことが可能です。

 

ちなみにこの徹底的なフォロワー分析が、昨今出てきている似たようなインスタグラム管理ツールに比べて、非常に長けているのがMinigraphの強みと言われています。

 

ハッシュタグ」は自分の投稿の中で反応が良かったハッシュタグを見ることができます。

 

ハッシュタグは写真の検索によく使われるため、この機能を有効に活用できれば、自分の投稿を見てくれる人がかなり増えるでしょう。

 

さらなる機能としては、フォローを返さないユーザーを古い順に並べることができます。

 

並べた各フォロワーの情報の横にフォローを解除できるボタンがあり、ワンクリックで解除ができますので、交流がないようならばフォローを解除してもいいでしょう。

 

誤って友人などのフォロー解除を防ぎたい場合はそのユーザーをホワイトリストニ登録しておくとフォロー返しをしないユーザーの表示対象には含まれませんので、そちらもおすすめです。

 

それを利用して、自分の写真に「イイね」してくれたり、拡散してくれるフォロワーだけを残しておくことも可能です。

 

ライバル分析という機能もあり、ライバルアカウントを登録するとそのアカウントの強み、弱み、特徴を分析することができます。

 

その他のInstagramアカウント分析ツールMinigraphの情報

f:id:gloves1212:20170417123101p:plain

最大10アカウントまで登録できます。Minigraphはフリートライアル期間を過ぎると月額制で使うことができるアプリなので、アカウントのフォロワーの人数によりその料金が変わってきます。例えば、フォロワーが5000人に満たない場合は月額1000円程度となります。

 

長期間の契約だと月額料金が安くなりますので、初めたばかりの人でもそれほどお金をかけず「イイね」がつく投稿を選ぶことができます。

 

フォロワーが5000人以上であまりにも多い場合はメールにより個別に対応してくれますので、まずは問い合わせをしてみてください。

 

これらの機能をうまく使うことができれば、単純に「イイね」を増やしたいユーザーだけではなく、企業が商品の宣伝広告のためにアカウントを活用する場合でも、Minigraphの詳細な分析結果によりフォロワーや投稿に対するアクションを増やすことができます。

 

さらに特定の狙いたい層や地域があるなど、単純に拡散すること以外の目的にも使うことができるので非常に有用といえるでしょう。

 

Instagram分析ツールMinigraphを詳しく知りたい方はこちらから!!

Instagram初心者向けのInstagram使い方ガイドブック!

Instagramの簡単な使い方を説明

まずはInstagramのアカウント作成

f:id:gloves1212:20171017193805j:plain

写真投稿をするだけで簡単にSNSを開始することができるInstagramですが、初心者でもハードルが低いのがメリットです。使い方として、アカウントを作成することから始めます。

その前に、アプリがなければ何もできません。iPhoneなどで使うならApp StoreAndroid系ならGoogle Play、各アプリストアで入手します。ダウンロードは無料ですので、それぞれのアプリストアのアカウントを持っていれば、誰でも今すぐにダウンロードできます。

ダウンロードすると自動的にインストールが開始されます。インストールが終了すれば、アプリを起動できる状態です。

アプリを起動すると、Facebookでログインするボタンと、電話番号またはメールアドレスで登録するリンクのある画面が表示されます。ここでアカウントを作成する仕組みです。Facebookのアカウントを持っているなら、そのIDとパスワードを入力して紐付けするだけです。紐付けに抵抗があるなら、電話番号またはメールアドレスで新規登録をします。紐付けするとFacebook上の友達に検索される危険がありますので、内緒で利用するなら新規登録がおすすめです。

新規登録の手順として、まず電話番号かメールアドレスを選びます。電話番号ならSMSで、メールアドレスならアドレス宛に6桁の認証コードが届きます。認証コードをアプリ側で入力すると、プロフィールの作成画面が表示されます。写真と氏名、パスワードを入力しますが、写真については撮影する、アルバムから選択する、FacebookTwitterで使っている画像を選ぶ方法で可能です。氏名は本名である必要はありません。使われる機会が少なく、後で変更することができる存在です。

次にユーザーネームを決めます。このユーザーネームが公開される仕組みです。アカウントの識別にも使用される重要な存在となります。他のユーザーが使っているユーザーネームは登録できません。漢字やひらがな、アルファベットやハイフン、スペースなどが使えます。ユーザーネームも後で変更できます。

Facebookアカウントや電話帳の連携の表示がされますが、特に希望しないならスキップをタップします。これでアカウントが作成され、Instagramを使えるようになります。

この段階ではまだ投稿するには不十分です。プロフィールを設定して、作品を見てくれる人にわかりやすく自分をアピールすることが大事です。画面上に人のアイコンがありますので、そこをタップしてプロフィールの編集を開きます。画像や氏名、ユーザーネームを変更できますので、最初のアカウント作成で設定したものが気に入らなければ、変更しておきます。自分が運営しているウェブサイトがあれば、そのアドレスを登録可能です。自己紹介の部分にアピールするコメントを簡単に記述しておきます。

Instagramの投稿方法

f:id:gloves1212:20171017193853j:plain

肝心となる写真の投稿方法ですが、Instagramでは動画も投稿できます。事前に投稿したい写真や画像を作成しておきます。画面の上にカメラのアイコンがありますので、そこをタップするとスマートフォンに保存してあるライブラリが表示されます。ここで画面の上にあるアルバム名にVの文字が追加された項目をタップすると、アルバムを選ぶことができますので、投稿したい画像や動画を探します。予め画像や動画を用意していなくても、ライブラリが表示されている画面上の写真や動画の項目をタップすると、カメラが起動しますので、今すぐ撮影して投稿用の作品を用意できます。撮影した作品は、簡易的なフィルター機能を使って見栄えを良くすることも可能です。

投稿すると、タイムライン上に自分の作品が表示されます。これで誰もが見ることができる状態になります。投稿作品には簡単なコメントをつけたり、ユーザーのタグ付け、FacebookTwitterなどの外部のSNSと連携することもできます。

投稿にハッシュタグを付けよう

f:id:gloves1212:20170821073901j:plain

ハッシュタグを作品に付けることで、そのハッシュタグを元に検索するユーザーに見てもらえる確率が高まります。ハッシュタグはハッシュマークを先頭に入力し、その後に好みの文字を続けるだけです。コメント欄であるキャプションに入力します。

他のユーザーの魅力的な作品を見つけたら、いいねやコメントを残すことができます。いいねは作品に表示されているハートのアイコンをタップするだけです。コメントはその隣の吹き出しのアイコンをタップして、文字を入力します。その隣の矢印のアイコンは、コメントに対して返信ができる機能です。

気になる人をフォローしよう!

f:id:gloves1212:20170628165615j:plain

フォローすると、そのユーザーが投稿した作品をすぐに閲覧できますので便利です。検索などを駆使して好みのユーザーを見つけ、フォローするボタンをタップします。画面の下部にある虫眼鏡のアイコンをタップすると投稿画像が表示されますが、そこから好みの作品を見つけてタップすると、ユーザーの詳細が表示されます。ここからもフォローが可能です。